カフェ高麗屋のグルテンフリースイーツは、宮城県山元町 結工房にて製造しています。


¥540
Cheese Cake
チーズケーキ
シュクレの上にはデーツをペーストにしたものを敷きクリームチーズとマスカルポーネチーズを合わせ、 シナモン風味のシュトロイゼルをのせてクリーミーな焼チーズケーキに仕上げました。

¥540
Voie Lactée
ヴォアラクテ
リムの粉の入ったダックワーズ生地にヘーゼルナッツのムースを重ね、アクセントに栗の渋皮煮を入れ、バローナのジバララクテを使ったガナッシュを絞り、天の川をイメージしてつくりました。

¥540
Tiramisu
低糖質ティラミス
生地はココアとアーモンドパウダーと血糖値の上がりにくいココナッツシュガーを使い、ココナッツシュガーで作ったマスカルポーネクリームの中には、コーヒーをしみ込ませた松の実を入れました。ほんの少し蜂蜜が入っています。

¥540
Classic chocolat
クラシックショコラ
バローナのカライブを使い生クリームをたっぷり入れてしっとりと香り高く焼き上げました。

¥380
Roll Cake
ロールケーキ
米粉を使いながら、パサつきをなくしてしっとりとしたロールケーキを作りたくて試行錯誤の上できました。バターを使わず、米油を使った生地により牧草を多く食べている牛の生クリームを巻いています。

¥430
Chiffon Cake
シフォンケーキ
ロールケーキを参考に、絹のように柔らかいシフォンケーキが作れないかと試作を重ねました。宮城県北産のひとめぼれ、セオリ卵、米油を使って絹のようなしっとり柔らかいシフォンケーキが誕生しました。

¥230 (per piece)
Florentin
フロランタン
フィレンツェのという意味のお菓子。米粉のシュクレにカラメルは良く合います。 クルミ、ヘーゼルナッツ、アーモンド、ピスタチオをまるごとのせて焼きました。

¥230 (per piece)
Galette
ガレット
ガレットは、乳製品とゲランド塩が有名なブルターニュ地方のお菓子で、そこで作られる有塩バターをたっぷりと使って作ります。当店ではグラスフェッドバター、満月の塩、セオリ卵、新潟県産コシヒカリを使用して作っております。

¥2,500 (whole)
Engadiner
エンガディナー
正確にはエンガディナー ヌストルテ。スイスのエンガディン地方の銘菓です。米粉のシュクレでたっぷりのカラメリゼしたクルミを挟んで焼き上げました。